なぜ私がヘナを勧めるのか?
髪質が良くなるんですね
これが一番です 笑
頭皮も調子が良くなる
これも大きい 笑
髪質が良くなって、頭皮の調子が良くなる
って、他に何が必要ですか?
っていうくらいの素材です 笑
まあ、メリットばかりでも怪しいですから
デメリットも言いますと
匂いが独特
オレンジしかできない
・・くらいですかね 笑
そこさえ我慢できればかなりオススメな訳ですが
ちょっとその仕組みを話したくなりました
ヘナの良さを体感するには
「短期間で」「繰り返し」やることがポイントになります
なんでそんなにやるか、と言いますと
えーと下手な絵ですいませんが
まあ、ダメージはこのように穴が空いたようなイメージですね
で、そこにヘナが詰まって固まる
で、穴が埋まる
そういった流れです
そして、ヘナが詰まった状態で
二回目をすると・・
さらに詰まります 笑
4回目にはギューギューです 笑
絵が下手なので、判りにくいですが
ダメージすることで穴が空いたようになるのですが
なんと
加齢でも穴が空いたようになるんです(がーん)
そして
その穴が多かったり、大きかったりすると
髪の毛がひしゃげてくるんですね
だから、ダメージが進んだり年取ると癖が強くなったような感じになるんですね
でも、そういう穴も
こうなると、プリプリっピン!となるというお話です
確実に変化します
まあ、良く判らない実感できない、という方も中にはいますが
(この前3回くらいやっても「あんまり判んない」と言われましたが 笑)
それでも確実に変化します
なので週一でヘナを1ヶ月補充させる
「ヘナチャレンジ」
オススメです
毎回塗って帰るだけの
「ヘナ塗りっぱなし(2500円、ロングは2800円)」
を、4週間、週一でやり続けるだけです
1週目は1時間、2週目は2時間、
3週目は3時間、4週目は4時間放置します
やっても10000万円
先日の、どこぞの「2時間で3万円の美髪」なんていうボッタクリに騙されるくらいならこっちの方が断然お得です 笑
え、週一で通うのはは無理??
だったら100g1500円で販売していますので
ショートボブで2回分
ミディアムで1.5
ロングで1.2~3回分
ってところでしょうか?
ご自宅でぬるま湯とヘナで4:1の重さの割合で混ぜて塗ってください
ちなみに当店のヘナは波動水も入っているので、浸透や艶が一味違います 笑
髪がもともとクタクタの猫っ毛で伸びるとスタイリングが大変になる私でも
このようになります
判りにくいですが
このくらいの長さになると、ブローして立ち上げないと
ワックスつけてもこうならないんですが
ブローなしでワックスだけでこんなになる訳ですよ
まあ、そんなわけで
最後の写真は余計でしたが 笑
ヘナを勧める理由と、正しい効果の出し方について書いてみました
では]]>