ダメージヘアを改善させる!!
ダメージヘア シャンプー
なんて感じで出て来ると思いますが
結構、奥深いんですね
ダメージって
カラー、パーマ、矯正の熱によるタンパク質の流出
紫外線によるキューティクルのCMCの溶解、流出によるメクれ
強引なブラッシング、コーミングによるキューチィクルのダメージ
それらが、良く言われるいわゆるダメージですね
でも、、、
本当にそうなんでしょうか?
当店の輝シャンプーは、特にタンパク質やCMCはそんなに入れていません
あくまで補助的には入れていますが
それでも
「髪質が変わった!」
「艶が増した!」
などの声を多数いただきます
実際、ご来店時に
「なんか、いい感じだね〜」
なんて声をかけたら
「輝シャンプーのおかげです!」
と言われてびっくり、なんてことも良くあります 笑
(売ったことを忘れてるんですね 笑)
・・・
・・・・
あ、またシャンプーの宣伝してしまいました 笑
そうではなく
なぜ、輝シャンプーで髪質が改善するかと言いますと
それは
ズバリ
「ミネラル」
です
ご覧の通り
正式名称は
「G.Oミネラルエッセンスシャンプー」
なのです
ミネラル、って物質の根源的なものです。
ミネラルが満たされることで、電子が安定してエネルギーが安定するんですね
ダメージって
タンパク質やらCMCの流出以前に、
エネルギーが逃げている状態
とも言えるんじゃないかと思うんですね
さあ、怪しくなってきました 笑
エネルギーですからね 笑
しょうがないですね
実際髪質良くなりますからね
ここからは怪しいのでそっと閉じていただいて構いません 笑
で、そのエネルギーの検証を行いました
その写真がこちら
実は、超ダメージ毛で癖毛です
当店施術で全てに入れている
「波動水、波動オイル」
でアイロンしただけです
怪しがられるのであまり言いませんが(言ってますが笑)
波動、って要するにエネルギーですね
エネルギーを満たせば髪も生き生きとしてくる
ダメージはエネルギーが逃げてる状態
って話なんですね
あまりこの話をすると怪しがられるので 笑
でも、本当なのでこうして時々話します 笑
]]>